ユヴァル・ノア・ハラリ/著 -- 河出書房新社 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 304 /ハラ/ 00112265380 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23451151
書名 緊急提言パンデミック
書名ヨミ キンキュウ テイゲン パンデミック
副書名 寄稿とインタビュー
著者名 ユヴァル・ノア・ハラリ /著, 柴田 裕之 /訳  
著者名ヨミ ハラリ ユヴァル N. , シバタ ヤスシ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2020.10
頁数・図版 125p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22810-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-22810-5
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 304
NDC分類(9版) 304
内容紹介 世界的歴史学者・哲学者のユヴァル・ノア・ハラリ氏が、コロナ禍について発信した寄稿・インタビューを、日本オリジナル編集の書籍として刊行。本当は何が起きているのか、コロナ後をいかに生きるべきか?本質を突いた警告と提言。
著者紹介 【ユヴァル・ノア・ハラリ】歴史学者、哲学者。1976年イスラエル、ハイファ生まれ。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して2002年に博士号を取得。現在、エルサレムのヘブライ大学で歴史学を教えるかたわら、2018年のダボス会議での基調講演など、世界中の聴衆に向けて講義や講演も行なう。著書『サピエンス全史』『ホモ・デウス』『21 Lessons』は、世界的なベストセラーとなっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。