検索条件

  • 著者
    アキヤマショウタロウ
ハイライト

トレヴァー・コックス/著 -- 白揚社 -- 2020.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 809.4 /コツ/ 00112278021 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23448445
書名 コンピューターは人のように話せるか?
書名ヨミ コンピューターワ ヒトノ ヨウニ ハナセルカ
副書名 話すこと・聞くことの科学
著者名 トレヴァー・コックス /著, 田沢 恭子 /訳  
著者名ヨミ コックス トレヴァー J. , タザワ キョウコ  
出版地 東京
出版者 白揚社
出版年 2020.11
頁数・図版 342p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: NOW YOU''RE TALKING
原書名 原タイトル:NOW YOU’RE TALKING
ISBN 4-8269-0221-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8269-0221-2
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 809.4
NDC分類(9版) 809.2
件名 音声学
内容紹介 人間の会話は超弩級の離れ業だった!声の進化からAIによる会話まで、科学・社会・文化・政治などあらゆる角度から、話すこと・聞くことの本質を探る、画期的な「声の本」。
著者紹介 【トレヴァー・コックス】イギリス・マンチェスターにあるソルフォード大学の音響工学教授。英国音響学会より2004年にティンダル・メダル、2009年に音響工学の普及貢献賞を受賞。BBCラジオやディスカバリーチャンネルなどのテレビ番組にも数多く出演し、音響について一般向けにわかりやすく解説している。前著『世界の不思議な音』で米国音響学会のサイエンスライティング賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。