ジョン・ボルトン/著 -- 朝日新聞出版 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.5 /ホル/ 00112278434 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23451133
書名 ジョン・ボルトン回顧録
書名ヨミ ジョン ボルトン カイコロク
副書名 トランプ大統領との453日
著者名 ジョン・ボルトン /著, 梅原 季哉 /監訳, 関根 光宏 /他訳, 三宅 康雄 /他訳  
著者名ヨミ ボルトン ジョン R. , ウメハラ トシヤ , セキネ ミツヒロ , ミヤケ ヤスオ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2020.10
頁数・図版 552,29p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE ROOM WHERE IT HAPPENED
原書名 原タイトル:THE ROOM WHERE IT HAPPENED
ISBN 4-02-251717-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-251717-3
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 312.53
NDC分類(9版) 312.53
件名 アメリカ合衆国//政治//歴史//21世紀
個人件名 Trump, Donald(1946-)(00476339)
内容紹介 世界中で話題の、前大統領補佐官による暴露本。注目すべきは、各国要人との詳細なやり取りで、日本に対する言及も150か所以上に及ぶ。安倍首相や谷内正太郎氏との生々しい会話も頻繁に登場し、日米外交の裏側が詳細に語られる。
著者紹介 【ジョン・ボルトン】前職はトランプ政権の国家安全保障担当大統領補佐官。2005年から2006年までは、駐国連米国大使を務めていた。長年にわたって公職に就き、レーガン、ジョージ・H・W・ブッシュ、ジョージ・W・ブッシュの3政権でいずれも高官ポストを占めた。弁護士でもあり、1974年から2018年にかけて、公職に就いている期間を除けば、ワシントンD.C.で弁護士業に従事している。1948年、ボルチモア生まれ。イェール大学を卒業した後、同大学ロースクールを修了し、法務博士(J.D.)を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。