ベンジャミン・カーター・ヘット/著 -- 亜紀書房 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 234.074 /ヘツ/ 00112271664 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23450993
書名 ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか
書名ヨミ ドイツジン ワ ナゼ ヒトラー オ エランダ ノカ
副書名 民主主義が死ぬ日
著者名 ベンジャミン・カーター・ヘット /著, 寺西 のぶ子 /訳  
著者名ヨミ ヘット ベンジャミン・カーター , テラニシ ノブコ  
出版地 東京
出版者 亜紀書房
出版年 2020.10
頁数・図版 411p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ・3-13
巻の書名 3-13
一般注記 原タイトル: THE DEATH OF DEMOCRACY
原書名 原タイトル:THE DEATH OF DEMOCRACY
ISBN 4-7505-1667-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7505-1667-7
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 234.074
NDC分類(9版) 234.074
件名 ナチズム
個人件名 Hitler, Adolf(1889-1945)(00443438)
内容紹介 戦後賠償だけがドイツを追い詰めたわけではない。ロシア革命などによる難民、共産主義への保守層の拒否感、「ヒトラーはコントロールできる」とするエリートたちの傲慢と誤算…。アメリカを代表する研究者が描く、ヒトラーがドイツを掌握するまで。
著者紹介 【ベンジャミン・カーター・ヘット】1965年、ニューヨーク州ロチェスター市生まれ。ハーバード大学にて歴史学博士号取得。専門はドイツ史。ヒトラーの台頭とヴァイマル共和国の崩壊を取りあげた著作、『Death in the Tiergarten:Murder and Criminal Justice in the Kaiser’s Berlin』と『Crossing Hitler:The man Who Put the Nazis on the Witness Stand』は広く知られ、複数の賞を受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。