西島 和/著 -- 現代書館 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
特別集書 517.5 /ニシ/ 00112263904 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23439025
書名 日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか?
書名ヨミ ニホン ノ テイボウ ワ ナゼ ケッカイ シテ シマウ ノカ
副書名 水害から命を守る民主主義へ
著者名 西島 和 /著  
著者名ヨミ ニシジマ イズミ  
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年 2020.9
頁数・図版 166p
大きさ 18cm
ISBN 4-7684-5885-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7684-5885-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 517.57
NDC分類(9版) 517.57
件名 水害予防//日本
著者紹介 弁護士。八ッ場ダム住民訴訟、成瀬ダム住民訴訟、スーパー堤防事業差止訴訟にかかわるなかで、さまざまな専門家から指導を受け、水害対策や日本の民主主義について深く考えるようになる。(一社)JELF理事。デジタルハリウッド大学非常勤講師。2020年4月より立憲民主党政務調査会に勤務。東京生まれ長崎育ち。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。