鵜野 祐介/著 -- 文民教育協会子どもの文化研究所 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 384 /ウノ/ 00112295356 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23474791
書名 子どもの替え唄と戦争
書名ヨミ コドモ ノ カエウタ ト センソウ
副書名 笠木透のラスト・メッセージ
著者名 鵜野 祐介 /著  
著者名ヨミ ウノ ユウスケ  
出版地 東京
出版者 文民教育協会子どもの文化研究所
出版年 2020.8
頁数・図版 230p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 叢書文化の伝承と創造 / 文民教育協会子どもの文化研究所 編集・3
巻の書名 3
ISBN 4-906074-03-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-906074-03-7
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 384.5
NDC分類(9版) 384.5
件名 替歌
個人件名 笠木, 透(1937-2014)(00137232)
内容紹介 フォーク歌手・笠木透が集めた「戦争中の子どもの替え唄」の数々を紹介するとともに、「子どものコスモロジー」「音楽社会史」「ライフヒストリー」という3つの視点から戦時下を生きた子どもたちにとって替え唄を歌うことの意味とは何だったのかを問う。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。2004年英国エディンバラ大学にて博士号(Ph.D.、人文学)取得。専門は伝承児童文学の教育人類学的研究。現在、立命館大学文学部教授(教育人間学専攻)。アジア民間説話学会日本支部代表。主な著書に『生き生きごんぼ わらべうたの教育人類学』(久山社、2000年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。