ポール・J・ スタインハート/〔著〕 -- みすず書房 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 459.9 /スタ/ 00112280093 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23437016
書名 「第二の不可能」を追え!
書名ヨミ ダイニノ フカノウオ オエ
副書名 理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ
著者名 ポール・J・ スタインハート /〔著〕, 斉藤 隆央 /訳  
著者名ヨミ スタインハート ポール J. , サイトウ タカオ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2020.9
頁数・図版 365,8p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE SECOND KIND OF IMPOSSIBLE
原書名 原タイトル:THE SECOND KIND OF IMPOSSIBLE
ISBN 4-622-08934-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-08934-6
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 459.9
NDC分類(9版) 459.9
件名 準結晶
内容紹介 不可能に挑む科学こそ最高に面白い。凄腕の理論物理学者とその仲間たちが物質科学の新機軸を追い、幾何学、物性物理学、考古学、etc.etc.を渡り歩いてカムチャツカに至る、「ありえない!」ようなサイエンティフィック・アドベンチャー。
著者紹介 【ポール・J・スタインハート】1952年生まれ。現在はプリンストン大学アルベルト・アインシュタイン記念教授として物理学部門と天体物理学部門の両方に所属。おもな専門は宇宙論、物性論。プリンストン理論科学センターの創設者であり、そのディレクターも長年務めた(2007-2019)。1980年代に宇宙のインフレーション理論を最初期に開拓したことで著名であり、その功績により、アラン・グース、アンドレイ・リンデとともに2002年のICTPディラック賞を受賞している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。