海上 知明/著 -- 徳間書店 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.47 /ウナ/ 00112262969 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23435663
書名 本当は誤解だらけの戦国合戦史
書名ヨミ ホントウ ワ ゴカイダラケ ノ センゴク カッセンシ
副書名 信長・秀吉・家康は凡将だった
著者名 海上 知明 /著  
著者名ヨミ ウナカミ トモアキ  
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年 2020.8
頁数・図版 358p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865090-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-19-865090-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 合戦//歴史//室町時代
内容紹介 「織田信長は天才的な革命家、しかし…」「豊臣秀吉は城攻めの達人、しかし…」「徳川家康は謀略の達人、しかし…」…。信長・秀吉・家康は戦下手だったのに、なぜ天下をとれたのか?これまでの定説をひっくりかえす、驚天動地の論考。
著者紹介 NPO法人孫子経営塾理事、昭和12年学会理事。中央大学経済学部卒業後、企業に勤務しながら大学院に入る。2002年3月、博士(経済学)。日本経済大学教授を経て現職。東京海洋大学・芝浦工業大学講師を務める。戦略研究学会古戦史研究部会代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。