ステファン・ ボイスマン/著 -- NHK出版 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 410.4 /ホイ/ 00112256609 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34104874
書名 公式より大切な「数学」の話をしよう
書名ヨミ コウシキヨリ タイセツナ スウガクノ ハナシオシヨウ
著者名 ステファン・ ボイスマン /著, 塩﨑 香織 /訳  
著者名ヨミ ボイスマン ステファン , シオザキ カオリ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2020.8
頁数・図版 269p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:PLUSSEN EN MINNEN
ISBN 4-140-81828-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-140-81828-2
本体価格 2000
NDC分類(8版) 410.4
NDC分類(9版) 410.4
件名 数学
内容紹介 「昔より今のほうが生活は楽」は本当か。迷惑メールが届く確率とは?世論調査はどれほど信用できるのか。20歳でストックホルム大学最年少博士号を取得した若き数学者が、身近な事例をもとに数学を通して社会や日常をより理解する方法を解説する。
著者紹介 【ステファン・ボイスマン】1995年、オランダ、ライデン生まれ。15歳でライデン大学に入学し、18歳で修士号を取得。その後、ストックホルム大学で通常4年の課程を18か月で修了、20歳でストックホルム大学最年少博士号を取得。現在はストックホルムの研究機関で数学の哲学の特別研究員(PD)。2018年、数学がテーマの児童書(共著)を刊行。同年に刊行された本書『公式より大切な「数学」の話をしよう』は18か国で出版が決定した。2020年、AIをテーマにした新作を上梓。オランダ、デン・ハーグ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。