エーリッヒ・フロム/著 -- 紀伊國屋書店 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 114 /フロ/ 00112262723 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23430532
書名 生きるということ
書名ヨミ イキル ト イウ コト
著者名 エーリッヒ・フロム /著, 佐野 哲郎 /訳  
著者名ヨミ フロム エーリヒ , サノ テツロウ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 紀伊國屋書店
出版年 2020.9
頁数・図版 290p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: TO HAVE OR TO BE?
原書名 原タイトル:TO HAVE OR TO BE?
ISBN 4-314-01176-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-314-01176-1
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 114
NDC分類(9版) 114
件名 人格
内容紹介 To HaveからTo Beへ。財産、知識、健康、社会的地位、権力…。「持つ」ことがすべてでいいのか?あらゆる執着から解き放たれ、何にも束縛されず、変化を恐れない「ある」生き方とは?フロムによる永遠の古典の新装版。
著者紹介 【エーリッヒ・フロム】1900年、ドイツ・フランクフルトに生まれる。ハイデルベルク、フランクフルト、ミュンヘンなどの大学で学んだのちベルリンで精神分析学を学ぶ。フランクフルト社会研究所を経て、1933年アメリカに渡り、のちに帰化。イェール、ミシガン州立、ニューヨークなどの大学で教鞭をとり、さらにメキシコに移住。1980年没。著書に『自由からの逃走』(東京創元社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。