S.K.ランガー/著 -- 岩波書店 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 13S /ラン/ 00112238094 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23447643
書名 シンボルの哲学
書名ヨミ シンボル ノ テツガク
副書名 理性,祭礼,芸術のシンボル試論
著者名 S.K.ランガー /著, 塚本 明子 /訳  
著者名ヨミ ランガー スーザン・クナウト , ツカモト アキコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.8
頁数・図版 586,28p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 岩波文庫・38-602-1
巻の書名 38-602-1
一般注記 原タイトル: PHILOSOPHY IN A NEW KEY 原著第3版の翻訳
原書名 原タイトル:PHILOSOPHY IN A NEW KEY 原著第3版の翻訳
ISBN 4-00-386015-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-386015-1
本体価格 1440円
NDC分類(8版) 133.9
NDC分類(9版) 133.9
内容紹介 アメリカにおける記号論の礎を築き、これを芸術の哲学に発展させた古典的名著。シンボル機能の結実である言語、音楽、美術、神話、祭儀などを具体的に論じる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。