大石 悦子/著 -- ふらんす堂 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.368 /オオ/ 00112296353 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23428560
書名 百囀
書名ヨミ ヒャクテン
副書名 大石悦子句集
著者名 大石 悦子 /著  
著者名ヨミ オオイシ エツコ  
出版地 調布
出版者 ふらんす堂
出版年 2020.7
頁数・図版 230p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 鶴叢書・第355篇
副叢書名 令和俳句叢書
巻の書名 第355篇
一般注記 布装
ISBN 4-7814-1259-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7814-1259-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 911.368
NDC分類(9版) 911.368
内容紹介 「天地を束ねし結柳かな」「一人居る五日となれば糟湯酒」「負暄してうまうま老いぬわれながら」「硯北といふみどりさすひとところ」…。『有情』につづく第6句集。平成24年~平成31年4月までの357句を収録する。初句索引・季語索引つき。
著者紹介 昭和13年 京都府舞鶴市生まれ。昭和29年 作句を始める。「鶴」入会。平成30年 第10回桂信子賞受賞。句集に『群萌』(第10回俳人協会新人賞)など。現在 俳人協会顧問。日本現代詩歌文学館評議員。日本文藝家協会会員。「鶴」「紫微」同人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。