フレド・ ニューマン/著 -- 新曜社 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 140.2 /ニユ/ 00112256777 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23428450
書名 革命のヴィゴツキー
書名ヨミ カクメイ ノ ヴィゴツキー
副書名 もうひとつの「発達の最近接領域」理論
著者名 フレド・ ニューマン /著, ロイス・ ホルツマン /著, 伊藤 崇 /訳, 川俣 智路 /訳  
著者名ヨミ ニューマン フレド , ホルツマン ロイス , イトウ タカシ , カワマタ トモミチ  
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年 2020.8
頁数・図版 367,39p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: LEV VYGOTSKY
原書名 原タイトル:LEV VYGOTSKY
ISBN 4-7885-1684-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7885-1684-7
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 140.238
NDC分類(9版) 140.238
件名 発達心理学
個人件名 Vygotskiĭ, Lev Semenovich(1896-1934)(00459940)
内容紹介 ロシアの心理学者ヴィゴツキーの理論が、21世紀の社会問題に取り組む方法論として見直されている。日常の場で「頭一つぶんの背伸び」をして、自分でありながらそうでない存在になる「パフォーマンス」が生み出す「革命」の理論と方法。
著者紹介 【フレド・ニューマン】哲学者、サイコセラピスト、劇作家。Ph.D.(スタンフォード大学)。ソーシャルセラピーの創始者であり、グループと短期心理療法のためのイーストサイド・インスティチュートをホルツマンらとともに設立した。セラピーの実践や政治的活動、戯曲の執筆など精力的に活躍していたが、2011年に逝去。著書はThe Myth of Psychology(Castillo Internationals、1991年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。