安藤 優一郎/著 -- 朝日新聞出版 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.58 /シフ/ 00112256517 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23423353
書名 渋沢栄一と勝海舟
書名ヨミ シブサワ エイイチト カツ カイシュウ
副書名 幕末・明治がわかる!慶喜をめぐる二人の暗闘
著者名 安藤 優一郎 /著  
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2020.8
頁数・図版 245p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 朝日新書・777
巻の書名 777
ISBN 4-02-295084-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-295084-0
本体価格 810円
NDC分類(8版) 210.58
NDC分類(9版) 210.58
件名 日本-歴史-江戸末期
個人件名 渋沢, 栄一(1840-1931)(00070454)
内容紹介 江戸無血開城の立役者として、名声が高まる海舟。農民、尊攘派の志士、徳川慶喜の家臣を経て大実業家になる渋沢。若き日の渋沢から説き起こし、知られざる2人の関係に光を当てる。
著者紹介 1965年、千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。早稲田大学教育学部卒業。同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。『明治維新 隠された真実』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。