中脇 初枝/文 -- あすなろ書房 -- 2020.8

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 ES /ナカ/ 00112253790 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T938 /ナカ3/4B 00112264352 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T938 /ナカ3/4 00112264369 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23426897
書名 つるかめつるかめ
書名ヨミ ツルカメ ツルカメ
著者名 中脇 初枝 /文, あずみ虫 /絵  
著者名ヨミ ナカワキ ハツエ , アズミムシ  
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版年 2020.8
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 20cm
ISBN 4-7515-2968-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7515-2968-3
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 不安な世の中を生きる子どもたちへ。自分の力ではどうしようもないことが起こったとき、むかしの人たちは、おまじないを唱えて乗りこえてきた。地震、かみなり、台風、病気、いやなこと…。こまったときのおまじない絵本。
著者紹介 【中脇初枝】徳島県生まれ、高知県育ち。筑波大学で民俗学を学ぶ。小説『きみはいい子』(ポプラ社)で坪田譲治文学賞を受賞、『世界の果てのこどもたち』(講談社)で本屋大賞第3位となる。近刊に『神の島のこどもたち』(講談社)。絵本に『こりゃまてまて』(福音館書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。