鷺森 浩幸/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.8

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.35 /サキ/ 00112245665 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23423596
書名 藤原仲麻呂と道鏡
書名ヨミ フジワラ ナカマロ ト ドウキョウ
副書名 ゆらぐ奈良朝の政治体制
著者名 鷺森 浩幸 /著  
著者名ヨミ サギモリ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.8
頁数・図版 220p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・504
巻の書名 504
ISBN 4-642-05904-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05904-6
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.35
NDC分類(9版) 210.35
件名 日本//政治//歴史//奈良時代
個人件名 藤原, 仲麻呂(706-764)(00625905)
内容紹介 奈良時代、天皇のそばに仕え、臣下ながら政治の実権を持った藤原仲麻呂と道鏡。太政大臣という官僚機構の最高位に登りつめた彼らはいかなる基盤を持ち、絶大な権力を握ったのか。2人の人物像と政治背景を軸に、奈良時代の政変と天皇家の実像を描き出す。
著者紹介 1960年、京都府に生まれる。1983年、大阪市立大学文学部卒業。1991年、大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程(国史学専攻)退学。現在、帝塚山大学文学部教授。〔主要著書〕『日本古代の王家・寺院と所領』(塙書房、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。