服部 薫/編 -- 東京大学出版会 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 489.5 /ハツ/ 00112240806 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23418836
書名 日本の鰭脚類
書名ヨミ ニホンノ ヒレアシルイ
副書名 Pinnipeds in Japan : 海に生きるアシカとアザラシ
著者名 服部 薫 /編  
著者名ヨミ ハットリ カオル  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.7
頁数・図版 269p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Pinnipeds in Japan
ISBN 4-13-060239-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-060239-6
本体価格 6900円
NDC分類(8版) 489.59
NDC分類(9版) 489.59
件名 鰭脚類
内容紹介 アシカやアザラシなどは海に生きる食肉類、つまりクマやネコの仲間である。かれらはどんな動物なのか、そしてヒトとはどのような関係なのか。鰭脚類の進化、生態、生理、猟業や獣害問題などについて、第一線で活躍する研究者たちが詳述する。
著者紹介 1974年 岡山県に生まれる。2003年 北海道大学大学院獣医学研究科獣医学専攻博士課程修了。北海道大学大学院獣医学研究科客員研究員、日本エヌ・ユー・エス株式会社嘱託職員、北海道区水産研究所任期付研究員・主任研究員を経て、現在 水産研究・教育機構北海道区水産研究所資源管理部高次生産グループ長(2020年5月31日現在)、獣医学博士、獣医師。専門 海生哺乳類生態学・野生動物管理学。主著『日本の哺乳類学③水生哺乳類』(分担執筆、2008年、東京大学出版会)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。