クリストファー・プレストン/著 -- インターシフト -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 504 /フレ/ 00112237103 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23420569
書名 合成テクノロジーが世界をつくり変える
書名ヨミ ゴウセイ テクノロジー ガ セカイ オ ツクリカエル
副書名 生命・物質・地球の未来と人類の選択
著者名 クリストファー・プレストン /著, 松井 信彦 /訳  
著者名ヨミ プレストン クリストファー J. , マツイ ノブヒコ  
出版地 東京
出版者 インターシフト
出版年 2020.7
発売者 合同出版(発売)
頁数・図版 285p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE SYNTHETIC AGE
原書名 原タイトル:THE SYNTHETIC AGE
ISBN 4-7726-9569-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7726-9569-5
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 504
NDC分類(9版) 504
件名 科学技術
内容紹介 生命・物質・地球をつくり変える合成テクノロジー。人類が神の領域に迫りつつあるいま、「変成神世」における未来への選択が問われる。人類の及ぼす惑星規模の変化を、テクノロジーの面から探究する。
著者紹介 【クリストファー・プレストン】モンタナ大学の哲学教授。同大マンスフィールドセンターの倫理・公共問題プログラムの主任研究員。環境哲学・環境倫理に造詣が深い。編著『気候正義と地球工学』、単著『グラウンディングナレッジ 環境の哲学・認識論・場所』(ともに未邦訳)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。