-- 講談社 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 210 /コオ/1 00112236816 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23400703
書名 日本の歴史
書名ヨミ ニホン ノ レキシ
巻次 1
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.7
頁数・図版 224p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社学習まんが・
巻の書名 列島のあけぼの
巻の著者 若狭 徹/監修
ISBN 4-06-514386-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-514386-5
本体価格 850円
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.1
件名 日本-歴史
内容細目 列島のあけぼの : 旧石器~古墳時代 若狭徹 監修 ; 寺沢大介 漫画
内容紹介 新学習指導要領に完全対応した学習まんが・講談社版「日本の歴史」シリーズ。第1巻は、旧石器時代から古墳時代。人類が日本列島に登場してから、国の形が生まれるまでの3万年間を扱う。
著者紹介 【若狭徹】1962年生まれ。群馬県出身。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。高崎市教育委員会教育部文化財保護課長を経て明治大学文学部准教授。博士(史学)。古墳時代を中心とする考古学を専攻。濱田青陵賞・藤森栄一賞を受賞。主な著書に『もっと知りたいはにわの世界 古代社会からのメッセージ』(東京美術)、『ビジュアル版 古墳時代ガイドブック』(新泉社)、『東国から読み解く古墳時代』(吉川弘文館)、『前方後円墳と東国社会』(吉川弘文館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。