ダニエル・エルズバーグ/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2020.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 393 /エル/ 00112274481 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23408106
書名 世界滅亡マシン
書名ヨミ セカイ メツボウ マシン
副書名 核戦争計画者の告白
著者名 ダニエル・エルズバーグ /〔著〕, 宮前 ゆかり /訳, 荒井 雅子 /訳  
著者名ヨミ エルズバーグ ダニエル , ミヤマエ ユカリ , アライ マサコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.6
頁数・図版 410,47p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE DOOMSDAY MACHINE
原書名 原タイトル:THE DOOMSDAY MACHINE
ISBN 4-00-061411-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061411-5
本体価格 3900円
NDC分類(8版) 393.0253
NDC分類(9版) 393.0253
件名 国防政策//アメリカ合衆国//歴史//1945-
内容紹介 世界で最も有名な内部告発者として尊敬を集めるエルズバーグは、先制核攻撃を含む米国核戦争計画の重要な草案者のひとりでもあった。第三次大戦になりかねなかった事件など、知られざる歴史的事実も含め、内に秘めてきた米国核政策の内実を明らかにする。
著者紹介 【ダニエル・エルズバーグ】1931年シカゴ生まれ。戦略研究者、平和運動家、元米国防総省勤務。ハーバード大学卒業後、ケンブリッジ大学に留学。その後1954年海兵隊に志願、57年に中尉で退役してハーバード大学に戻り、ゲーム理論の研究で博士号取得。ランド研究所入所、64年に国防総省に移って国防次官補特別補佐となり、65年ベトナム戦争にゲリラ対策顧問として参加する。2016年、ドレスデン平和賞受賞。邦訳された著書に『ベトナム戦争報告(1973年)』(筑摩書房)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。