鈴木 貴之/編著 -- 勁草書房 -- 2020.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 107 /スス/ 00112234096 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23410842
書名 実験哲学入門
書名ヨミ ジッケン テツガク ニュウモン
著者名 鈴木 貴之 /編著  
著者名ヨミ スズキ タカユキ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2020.6
頁数・図版 201p
大きさ 21cm
ISBN 4-326-10282-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-10282-2
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 107
NDC分類(9版) 107
件名 哲学
内容紹介 主に質問紙調査などによって、哲学の問題に関する人々の直観を明らかにする実験哲学。経験的手法による既存の哲学理論の検証など、多様な方向性を持つ。認識論、言語哲学など各分野の代表的な研究を紹介し、課題と可能性を展望する。
著者紹介 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』(勁草書房、2015年)、『100年後の世界』(化学同人、2018年)、『脳神経科学リテラシー』(共著、勁草書房、2010年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。