岡田 篤正/著 -- 古今書院 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T454 /オカ/1B 00112232047 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T454 /オカ/1A 00112232030 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T454 /オカ/ 00112244279 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23398433
書名 中央構造線断層帯
書名ヨミ チュウオウ コウゾウセン ダンソウタイ
副書名 最長活断層帯〈四国〉の諸性質
著者名 岡田 篤正 /著  
著者名ヨミ オカダ アツマサ  
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2020.7
頁数・図版 368p
大きさ 27cm
ISBN 4-7722-5334-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7722-5334-5
本体価格 9800円
NDC分類(8版) 454.4
NDC分類(9版) 454.4
件名 活断層//四国地方
著者紹介 1965年 東京教育大学理学部地学科地理学専攻卒業。1972年 東京大学大学院理学系研究科修士・博士課程修了(理学博士)。同年 愛知県立大学専任講師、助教授、1984年 教授。1993年 京都大学理学部教授、1995年京都大学大学院理学研究科教授。2006年 京都大学名誉教授。2006年 立命館大学特別招聘教授。2013年 立命館大学客員研究員(現在に至る)。著書「地震と活断層」(阿部・岡田・垣見編著、アイ・エス・ユー、1986年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。