検索条件

  • 著者
    ウルフケイ
ハイライト

水島 久光/著 -- NHK出版 -- 2020.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /ミス/ 00112236298 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34081767
書名 戦争をいかに語り継ぐか
書名ヨミ センソウオ イカニ カタリツグカ
副書名 「映像」と「証言」から考える戦後史
著者名 水島 久光 /著  
著者名ヨミ ミズシマ ヒサミツ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2020.6
頁数・図版 286p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 NHKブックス・1263
ISBN 4-140-91263-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-140-91263-8
本体価格 1500
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)
内容紹介 戦後75年が経ち、体験者らの声が聞けなくなりつつある。彼らが揃って口にした「あの戦争」という言葉はスルーされていなかったか?従来の「語り継ぎ」に代わる場、感覚的メディアを材料とした開かれた議論の場を、新たな継承の場として提案する。
著者紹介 1961年生まれ。慶應義塾大学卒業後、広告会社勤務を経て東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。東海大学文化社会学部広報メディア学科教授。専門は20世紀の映像メディア。著書『閉じつつ開かれる世界――メディア研究の方法序説』(勁草書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。