渋井 哲也/著 -- 論創社 -- 2020.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.4 /シフ/ 00112237585 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23388909
書名 学校が子どもを殺すとき
書名ヨミ ガッコウガ コドモオ コロス トキ
副書名 「教える側」の質が劣化したこの社会で
著者名 渋井 哲也 /著  
著者名ヨミ シブイ テツヤ  
出版地 東京
出版者 論創社
出版年 2020.6
頁数・図版 244p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 論創ノンフィクション・001
巻の書名 001
ISBN 4-8460-1919-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8460-1919-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 371.4
NDC分類(9版) 371.42
件名 いじめ//日本
内容紹介 学校に関連して死んでいく子どもたちの死因を「学校死」と定義したうえで、当事者を取材。そこから見えてきたものは、学校が生徒を見殺しにしている実態であった。「学校死」は、どうすれば減らすことができるのか。その方法を探る。
著者紹介 1969年、栃木県生まれ。ジャーナリスト、中央大学文学部講師。東洋大学大学院文学研究科教育学専攻博士前期課程修了。元長野日報記者。ネット事件、自殺問題、若者の生き方、サブカルチャーなどを取材。おもな著書に『実録・闇サイト事件簿』(幻冬舎新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。