シャネル・ベンツ/著 -- 東京創元社 -- 2020.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 933 /ヘン/ 00112199081 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23379299
書名 おれの眼を撃った男は死んだ
書名ヨミ オレ ノ メ オ ウッタ オトコ ワ シンダ
著者名 シャネル・ベンツ /著, 高山 真由美 /訳  
著者名ヨミ ベンツ シャネル , タカヤマ マユミ  
出版地 東京
出版者 東京創元社
出版年 2020.5
頁数・図版 311p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: THE MAN WHO SHOT OUT MY EYE IS DEAD
原書名 原タイトル:THE MAN WHO SHOT OUT MY EYE IS DEAD
ISBN 4-488-01103-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-488-01103-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 933
NDC分類(9版) 933.7
内容細目 よくある西部の物語 アデラ 思いがけない出来事 外交官の娘 オリンダ・トマスの人生における非凡な出来事の奇妙な記録 ジェイムズ三世 蜻蛉 死を悼む人々 認識 われらはみなおなじ囲いのなかの羊、あるいは、何世紀ものうち最も腐敗した世界
内容紹介 西部劇の舞台のような町、黒人奴隷が鞭打たれるプランテーション、現代アメリカの壊れた家庭、砂に埋もれたユートピア…。人間の本質を暴き出し、一瞬の美しさを切り取った、O・ヘンリー賞受賞作「よくある西部の物語」ほか全10編収録のデビュー短編集。
著者紹介 【シャネル・ベンツ】カリブ海東部のアンティグア・バーブーダにルーツを持つ。米国テネシー州メンフィス在住。ローズ・カレッジで教鞭をとるかたわら、《フェンス》、《グランタ》などの文芸誌の誌面やサイトに短編を発表している。2014年に、本書収録の「よくある西部の物語」でO・ヘンリー賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。