冨山 和彦/著 -- 文藝春秋 -- 2020.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /トヤ/ 00112211752 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23386362
書名 コロナショック・サバイバル
書名ヨミ コロナ ショック サバイバル
副書名 SURVIVING THE CORONA WAR : 日本経済復興計画
著者名 冨山 和彦 /著  
著者名ヨミ トヤマ カズヒコ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2020.5
頁数・図版 118p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:SURVIVING THE CORONA WAR
ISBN 4-16-391229-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-391229-5
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 332.107
NDC分類(9版) 332.107
件名 企業//日本
内容紹介 経済危機の第一波は、ローカル産業壊滅(現況)。第二波で大企業がやられ、第三波は金融恐慌だ。コロナで世界はどう変わるか。企業が、個人が、政府が、コロナショックを生き残る鍵とは。「ポストコロナショックの世界」を大胆予測。
著者紹介 経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO。1960年生まれ。東京大学法学部卒。在学中に司法試験に合格。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、産業再生機構COOに就任。カネボウなどを再建。解散後の2007年、IGPIを設立。パナソニック社外取締役、東京電力ホールディングス社外取締役。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。