藤野 豊/著 -- 岩波書店 -- 2020.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /イワ/1025 00112191238 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23400600
書名 強制不妊と優生保護法
書名ヨミ キョウセイ フニン ト ユウセイ ホゴホウ
副書名 "公益"に奪われたいのち
著者名 藤野 豊 /著  
著者名ヨミ フジノ ユタカ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.5
頁数・図版 59p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩波ブックレット・No.1025
巻の書名 No.1025
ISBN 4-00-271025-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-271025-9
本体価格 520円
NDC分類(8版) 498.25
NDC分類(9版) 498.25
件名 優生保護法
内容紹介 日本国憲法で謳われた“公益”が優生保護法を生み、「障害者」やハンセン病患者の人権を奪う根拠・論理となってきた歴史と、優生保護法が母体保護法と名称を変えた今もその構造は変わらず、問題は終わっていないことを明らかにする。
著者紹介 1952年横浜市生まれ。敬和学園大学教員。主な著作に『「いのち」の近代史――民族浄化」の名のもとに迫害されたハンセン病患者』(かもがわ出版、2001年)、『ハンセン病と戦後民主主義――なぜ隔離は強化されたのか』(岩波書店、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。