八島 邦夫/編著 -- 古今書院 -- 2020.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 557.7 /ヤシ/ 00112211073 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23378544
書名 日本の海と暮らしを支える海の地図
書名ヨミ ニホン ノ ウミ ト クラシ オ ササエル ウミ ノ チズ
副書名 海図入門
著者名 八島 邦夫 /編著  
著者名ヨミ ヤシマ クニオ  
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2020.5
頁数・図版 72p 図版16p
大きさ 26cm
ISBN 4-7722-6119-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7722-6119-7
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 557.78
NDC分類(9版) 557.78
件名 海図
内容紹介 海図の命である水深の決め方や関連施設の表現方法、海の地名といった「海図の基礎知識」とともに、海図の歴史、海図の種類と役割、国連海洋法条約に定められた「海の秩序」など「もっと知りたいこと」について解説する。
著者紹介 1948年宮城県生まれ。東北大学理学部地理学科卒業。1971年に海上保安庁入庁。以来、主に水路部・海洋情報部にて海図・海底地形図作製等に従事し、第五管区海上保安本部(神戸)水路部長、本庁海洋情報部長等を歴任。退官後は(一財)日本水路協会理事等を歴任し、現在は(公社)東京地学協会監事。専門は海洋地図学・海底地形学で博士(理学)。現在「海底地形の名称に関する検討会」委員を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。