小松 和彦/著 -- 中央公論新社 -- 2020.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 175.2 /コマ/ 00112214357 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23391514
書名 神になった日本人
書名ヨミ カミ ニ ナッタ ニホンジン
副書名 私たちの心の奥に潜むもの
著者名 小松 和彦 /著  
著者名ヨミ コマツ カズヒコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2020.5
頁数・図版 277p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書ラクレ・687
巻の書名 687
一般注記 「神になった人びと」(淡交社 2001年刊)と「NHK知るを楽しむ この人この世界 神になった日本人」(NHK出版 2008年刊)の改題、大幅に加筆・再編集、書き下ろしを追加
ISBN 4-12-150687-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-150687-0
本体価格 900円
NDC分類(8版) 175.2
NDC分類(9版) 175.2
件名 神祇
内容紹介 古来、日本人は実在した人物を死後、神へと祀り上げてきた。しかし、誰でも神になれるというわけではない。11人の著名な人物とかれらを祀る神社や仏閣を訪れ、「人神」たちに託された「物語」に耳を傾けながら、日本人の奥底に流れる精神を掴みだす。
著者紹介 1947年東京都生まれ。民俗学・文化人類学者、国際日本文化研究センター名誉教授。東京都立大学大学院社会科研究科博士課程修了。2013年紫綬褒章受章。2016年文化功労者。著書に『神隠しと日本人』(角川ソフィア文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。