梯 久美子/著 -- KADOKAWA -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 292.92 /カケ/ 00112219215 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34062542
書名 サガレン
書名ヨミ サガレン
副書名 樺太 サハリン境界を旅する
著者名 梯 久美子 /著  
著者名ヨミ カケハシ クミコ  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2020.4
頁数・図版 285p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Saghalien
ISBN 4041076323 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784041076323
本体価格 1700
NDC分類(8版) 292.92
NDC分類(9版) 292.92
件名 樺太-紀行
内容紹介 かつて、この国は陸の国境線をもっていた。樺太/サハリン、旧名サガレン。北原白秋、林芙美子に宮沢賢治等、著名な文士も国境線観光を含め、訪れた。日本人に忘れられた“帝国”の島を旅する。昭和史の縮図を征く、珠玉の紀行ルポ。
著者紹介 ノンフィクション作家。1961(昭和36)年、熊本市生まれ。北海道大学文学部卒業後、編集者を経て文筆業に。『散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『狂うひと 「死の棘」の妻・島尾ミホ』で読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞、講談社ノンフィクション賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。