松本 春野/文・絵 -- 文藝春秋 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /マツ/ 00112206956 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23382763
書名 まほうのおまめ
書名ヨミ マホウ ノ オマメ
副書名 だいずのたび
著者名 松本 春野 /文・絵, 辰巳 芳子 /監修  
著者名ヨミ マツモト ハルノ , タツミ ヨシコ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2020.4
頁数・図版 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-16-391199-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-391199-1
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 619.6
NDC分類(9版) 619.6
件名 大豆
内容紹介 おばあちゃんがくれた「まほうのおまめ」。食べられるし、植えられる。枝豆から変身して、とうふ、なっとう、みそ、しょうゆに…。不思議なおまめと旅する物語。料理家・辰巳芳子の「食への思い」を伝える絵本。
著者紹介 【松本春野】絵本作家、イラストレーター。1984年生まれ。多摩美術大学油画科卒。主な絵本作品に『Life』(作・くすのきしげのり)、父・松本猛との共作『ふくしまからきた子』や、『モタさんの“言葉”』シリーズ(文・斎藤茂太)などがある。2016年、『おばさんのしんぶん』(原作・岩國哲人)で第26回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞を受賞。祖母は絵本作家のいわさきちひろ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。