高岡 昌江/文 -- 学研プラス -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 481 /タカ/ 00112204204 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23382744
書名 どっちがオス?どっちがメス?
書名ヨミ ドッチ ガ オス ドッチ ガ メス
副書名 オスメスずかん
著者名 高岡 昌江 /文, 今泉 忠明 /監修, 友永 たろ /絵  
著者名ヨミ タカオカ マサエ , イマイズミ タダアキ , トモナガ タロ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版年 2020.4
頁数・図版 79p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 学研の図鑑LIVE・
副叢書名 どうぶつブック
一般注記 初版: 学研教育出版 2010年刊
ISBN 4-05-205193-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-205193-7
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 481.35
NDC分類(9版) 481.35
件名 生殖
内容紹介 キリンのオスとメスの見分け方は?コアラのオスとメスは?カピバラは?一見そっくりな動物たちの、オスとメスを見分けるポイントを解説。さらにちがう理由もわかって、動物の知識がたくさん身につくイラスト図鑑・新装版。
著者紹介 【高岡昌江】1966年、愛媛県生まれ。フリーの編集者・ライター。『にたものずかん どっちがどっち!?』『ほんとのおおきさ動物園』『動物のおじいさん、どうぶつのおばあさん』(以上 学研)などの著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。