小手川 正二郎/著 -- トランスビュー -- 2020.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /コテ/ 00112248871 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23926901
書名 現実を解きほぐすための哲学
書名ヨミ ゲンジツオ トキホグス タメノ テツガク
著者名 小手川 正二郎 /著  
著者名ヨミ コテガワ ショウジロウ  
出版地 東京
出版者 トランスビュー
出版年 2020.3
頁数・図版 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-7987-0176-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7987-0176-9
本体価格 2400
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学
内容紹介 性差、人種、親子、難民、動物の命…。社会の分断を生むリアルな問題に対して、「自分の頭で考える」とは、どういうことか。お仕着せじゃない、真に「哲学すること」への入門書。
著者紹介 國學院大學文学部准教授。1983年、東京生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(哲学)。専攻はフランス近現代哲学、現象学。現象学の観点から、性差・家族・責任などの問題に取り組んでいる。著書に『甦るレヴィナス―「全体性と無限」読解』(水声社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。