神谷 正昌/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 288.41 /セイ/ 00112195519 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23360460
書名 清和天皇
書名ヨミ セイワ テンノウ
著者名 神谷 正昌 /著  
著者名ヨミ カミヤ マサヨシ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.4
頁数・図版 224p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 人物叢書 新装版 / 日本歴史学会 編集・通巻304
巻の書名 通巻304
ISBN 4-642-05297-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05297-9
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 288.41
NDC分類(9版) 288.41
個人件名 清和天皇(850-880)(01091480)
内容紹介 平安時代前期の天皇・清和天皇。応天門の変や貞観地震などが起こるなか、『続日本後紀』や貞観格式などの編纂が進められた。譲位後は仏教に傾倒し、諸寺を巡礼した。清和源氏の祖としても知られるその生涯に迫る。
著者紹介 1963年千葉県生まれ。1986年 早稲田大学第一文学部史学科卒業。1992年 國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。現在豊島岡女子学園高等学校教諭。主要著書・論文『平安宮廷の儀式と天皇』(同成社、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。