谷 次郎/著 -- 木頭果樹研究会 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T625L /タニ3/1B 00112135225 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T625L /タニ3/1A 00112135232 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T625L /タニ3/ 00112135249 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 ユズロードを求めて
書名ヨミ ユズ ロードオ モトメテ
副書名 木頭ゆずの起源
著者名 谷 次郎 /著, 植木 弥生 /写真  
著者名ヨミ タニ ジロウ , ウエキ ヤヨイ  
出版地 那賀郡(徳島)
出版者 木頭果樹研究会
出版年 2020.2
頁数・図版 39p
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 625.3
件名 柑橘類
内容細目 文献から読み取れるユズ観:古代(平安まで). 中世(鎌倉・室町時代). 近世(安土桃山・江戸時代). 近代(明治・大正・昭和戦前). 現代(昭和戦後・平成時代). ユズ観のまとめ(古代~現代).,ユズの産地を訪問して:三大古産地のユズ(大阪府箕面市止々呂美・京都府左京区嵯峨水尾・埼玉県入間郡毛呂山町). 山口県萩市川上の天然記念物のユズ. 福岡県田川郡添田町英彦山(ヒコサン)のユズ. 鹿児島県曽於市のユズ.,ユズロードの推測:大陸ロード(大陸から日本へ). 山伏ロード(七道 7世紀末から8世紀にかけて全国へ伝番). 山伏ロード(阿波). 木頭ロード.,全国各地の産地から採取したユズの葉身. 遺伝子解析の結果. ユズは本当に中国発生なのか. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。