瀬戸内 寂聴/著 -- 中央公論新社 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T940 /セト/188B 00111967643 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T940 /セト/188 00111967636 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23376067
書名 笑って生ききる
書名ヨミ ワラッテ イキキル
著者名 瀬戸内 寂聴 /著  
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2020.3
頁数・図版 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005284-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-005284-2
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 『婦人公論』に掲載された瀬戸内寂聴さんのエッセイ、対談、インタビューから厳選。私たちの気持ちに寄り添い、一歩を踏み出す勇気を与えてくれる瀬戸内寂聴さんの言葉がつまった1冊。
著者紹介 1922年、徳島県生まれ。小説家、僧侶(天台宗権大僧正)。東京女子大学卒業。1973年に得度し「晴美」から「寂聴」に改名、京都・嵯峨野に「曼荼羅山 寂庵」を開く。女流文学賞、谷崎潤一郎賞、野間文芸賞、泉鏡花文学賞など受賞多数。2006年、文化勲章受章。著書に『夏の終り』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。