エミール・ゾラ/著 -- 東京書籍 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.3 /ソラ/ 00112194468 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23356256
書名 エドゥアール・マネを見つめて
書名ヨミ エドゥアール マネオ ミツメテ
著者名 エミール・ゾラ /著, 林 卓行 /監訳, 神田 由布子 /訳  
著者名ヨミ ゾラ エミール , ハヤシ タカユキ , カンダ ユウコ  
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年 2020.3
頁数・図版 175p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 Artist by Artist・
一般注記 原タイトル: Looking at Manet 原著第2版の翻訳
原書名 原タイトル:Looking at Manet 原著第2版の翻訳
ISBN 4-487-81325-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-487-81325-4
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 723.35
NDC分類(9版) 723.35
個人件名 Manet, Édouard(1832-1883)(00448674)
内容紹介 19世紀ヨーロッパの絵画に革命を起こしたエドゥアール・マネ。そして、「自然主義」を標榜した小説家エミール・ゾラ。「スキャンダラス」な画家と当代随一の論客。ふたりの化学反応から生まれた評伝を新編集。
著者紹介 【エミール・ゾラ】1840年生まれ。フランスの小説家。自然主義を標榜する。1860年代から出版社アシェットで働きながら、文筆活動を開始。幼少期からの友人である画家ポール・セザンヌとともに、のちに印象派となるグループと交流。マネの作品に心酔し、《オランピア》が非難の的となったさいには擁護の論陣を張る。代表作に『居酒屋』、『ナナ』など。対象を冷徹な観察で生々しく描写する手法で高い評価を得た。1902年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。