関 裕二/著 -- PHP研究所 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /セキ/ 00112190996 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34045846
書名 縄文文明と中国文明
書名ヨミ ジョウモン ブンメイト チュウゴク ブンメイ
著者名 関 裕二 /著  
著者名ヨミ セキ ユウジ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2020.3
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・1217
ISBN 4569846613 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784569846613
本体価格 880
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.25
件名 縄文式文化時代
内容紹介 なぜ日本人は、縄文人が残した美意識、知識、技術にことあるたびに戻ろうとしたのか。そこには、日本人を知るためのヒントが隠されている。中国文明と対比しつつ、日本人とは何かを巡る、壮大なヒストリー。
著者紹介 1959年、千葉県柏市生まれ。歴史作家。武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャルアカデミックフェロー。文献史学・考古学・民俗学など、学問の枠にとらわれない広い視野から日本古代史、そして日本史全般にわたる研究・執筆活動に取り組む。近著に『「大乱の都」京都争奪 古代史謎解き紀行』(新潮文庫)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。