小谷野 敦/著 -- 中央公論新社 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 774.2 /コヤ/ 00112188078 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23353824
書名 歌舞伎に女優がいた時代
書名ヨミ カブキニ ジョユウガイタ ジダイ
著者名 小谷野 敦 /著  
著者名ヨミ コヤノ アツシ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2020.3
頁数・図版 238p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書ラクレ・680
巻の書名 680
ISBN 4-12-150680-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-150680-1
本体価格 880円
NDC分類(8版) 774.2
NDC分類(9版) 774.2
件名 歌舞伎//歴史
内容紹介 歌舞伎の始祖といわれる出雲の阿国をはじめ、江戸時代に大名屋敷などでひそかに演じていた女役者たちなど、歌舞伎を演じた女優たちは過去多数存在した。「女形のかわりではない女優」ゆえの苦悩や葛藤、そして彼女らの演劇史への功績を描く。
著者紹介 1962年(昭和37)茨城県生まれ、埼玉県育ち。東京大学文学部英文科卒業、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了、学術博士(比較文学)。大阪大学言語文化部助教授、国際日本文化研究センター客員助教授などを経て、文筆業。主な著書に『<男の恋>の文学史』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。