谷口 榮/著 -- 新泉社 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /シリ/143 00112182465 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23353100
書名 東京下町の前方後円墳
書名ヨミ トウキョウ シタマチノ ゼンポウ コウエンフン
副書名 柴又八幡神社古墳
著者名 谷口 榮 /著  
著者名ヨミ タニグチ サカエ  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2020.3
頁数・図版 93p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ「遺跡を学ぶ」・143
巻の書名 143
ISBN 4-7877-2033-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7877-2033-7
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.32
件名 柴又八幡神社古墳//001344056
内容紹介 東京都葛飾区柴又で、まるで「寅さん」のような帽子をかぶった人物埴輪が見つかった。古墳の石室を造る石などないと思われた東京低地に、なぜ前方後円墳が造営されたのか、なぜ寅さん埴輪が出土するのか、古墳時代の東京下町を見直す。
著者紹介 1961年生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(歴史学)。葛飾区産業観光部観光課主査学芸員。著書に『東京下町に眠る戦国の城 葛西城』(新泉社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。