M・シュクリュ・ハーニオール/〔著〕 -- みすず書房 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 226.6 /ハア/ 00112286002 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23352064
書名 文明史から見たトルコ革命
書名ヨミ ブンメイシ カラ ミタ トルコ カクメイ
副書名 アタテュルクの知的形成
著者名 M・シュクリュ・ハーニオール /〔著〕, 新井 政美 /監訳, 柿﨑 正樹 /訳  
著者名ヨミ ハーニオール M・シュクリュ , アライ マサミ , カキザキ マサキ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2020.3
頁数・図版 249,55p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:ATATÜRK
ISBN 4-622-08885-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-08885-1
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 226.6
NDC分類(9版) 227.4
件名 トルコ//歴史//20世紀
個人件名 Atatürk, Kemâl(1881-1938)(00620292)
内容紹介 イスラム圏初の世俗国家を建設したアタテュルク。近代西洋の理念に則る建国という壮大な社会実験は、成功したのか?西洋と東洋の狭間から歴史を読み直す。エルドアン現大統領の政策とアタテュルクとの関係を論じた訳者解説を付す。
著者紹介 【M・シュクリュ・ハーニオール】1955年イスタンブルに生まれる。プリンストン大学教授。トルコ歴史協会名誉会員。青年トルコ人運動を中心としたオスマン帝国近代史研究の第一人者で、オスマン及びトルコにおける西洋化と伝統とをめぐる諸問題に関する著述も多い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。