シャルル・ル・プレヴォ/文 -- 光村教育図書 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 ES /フレ/ 00112183110 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23348632
書名 おばけがふくをなくしたら
書名ヨミ オバケガ フクオ ナクシタラ
著者名 シャルル・ル・プレヴォ /文, カミーユ・ポメロ /絵, ふしみ みさを /訳  
著者名ヨミ ル・プレヴォ シャルル , ポメロ カミーユ , フシミ ミサオ  
出版地 東京
出版者 光村教育図書
出版年 2020.2
頁数・図版 [27p]
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: UN HABIT POUR OSCAR
ISBN 4-89572-251-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89572-251-3
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 953
NDC分類(9版) 953.7
内容紹介 森でかくれんぼをしてあそんでいた、おばけのヒュルンとドロン。とつぜん、強い風が吹き、ドロンの服を吹き飛ばしてしまった。「いくらおばけだって、はだかはまずいだろ」とヒュルンが言うので、近くにあった古ぼけた家で着るものを探していると…。
著者紹介 【シャルル・ル・プレヴォ】フランスに生まれる。デザイナーとして15年間活躍後、娘の誕生を機に児童文学のおもしろさに気づく。以後、出版活動に専念。本作が初めての絵本となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。