検索条件

  • 著者
    守分紀子
ハイライト

武田 俊太郎/著 -- 技術評論社 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.1 /タケ/ 00112228101 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23346324
書名 量子コンピュータが本当にわかる!
書名ヨミ リョウシ コンピュータガ ホントウニ ワカル
副書名 第一線開発者がやさしく明かすしくみと可能性
著者名 武田 俊太郎 /著  
著者名ヨミ タケダ シュンタロウ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2020.3
頁数・図版 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-297-11135-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-297-11135-9
本体価格 1880円
NDC分類(8版) 007.1
NDC分類(9版) 007.1
件名 量子コンピュータ
内容紹介 量子コンピュータの開発者が、量子コンピュータで行う計算も通常のコンピュータにおける計算の原理の延長線上にあることや、どこにどう量子の性質が使われてどういう場合に計算が速くなるのかなどを、かみくだいたやさしい言葉で解説する。
著者紹介 1987年東京生まれ。東京大学大学院工学系研究科准教授。専門は量子光学・量子情報学。量子コンピュータの開発者。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了後、分子科学研究所での職を経て、2019年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。