マルクス・ガブリエル/著 -- PHP研究所 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 111.8 /カフ/ 00112185787 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34033793
書名 世界史の針が巻き戻るとき
書名ヨミ セカイシノ ハリガ マキモドル トキ
副書名 「新しい実在論」は世界をどう見ているか
著者名 マルクス・ガブリエル /著, 大野 和基 /訳  
著者名ヨミ ガブリエル マルクス , オオノ カズモト  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2020.2
頁数・図版 230p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・1215
副叢書名 世界の知性シリーズ
ISBN 4569845944 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784569845944
本体価格 960
NDC分類(8版) 111.8
NDC分類(9版) 111.8
件名 実在論
内容紹介 「哲学界のロックスター」と称されるドイツの哲学者、マルクス・ガブリエルが日本の読者のために語り下ろした、スリリングな対話と提言を収録。今世界に起こりつつある「5つの危機」を取り上げ、「新しい実在論は世界をどう見ているのか」を描き出す。
著者紹介 【マルクス・ガブリエル】1980年生まれ。史上最年少の29歳で、200年以上の伝統を誇るボン大学の正教授に抜擢される。西洋哲学の伝統に根ざしつつ、「新しい実在論」を提唱して世界的に注目される。また、著書『なぜ世界は存在しないのか』(講談社選書メチエ)は世界中でベストセラーとなった。NHK・Eテレ『欲望の時代の哲学』等の出演で話題に。他著書に『「私」は脳ではない』(講談社選書メチエ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。