田中 瑞波/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 754.7 /メイ/ 00112174484 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23347065
書名 かごと器の技法がわかる竹細工編み方のポイント
書名ヨミ カゴト ウツワノ ギホウガ ワカル タケザイク アミカタノ ポイント
著者名 田中 瑞波 /監修  
著者名ヨミ タナカ ミナミ  
出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2020.2
頁数・図版 128p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 コツがわかる本・
一般注記 「かごと器を編む竹細工上達のポイント」(メイツ出版 2016年刊)の改題、加筆・修正
ISBN 4-7804-2305-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7804-2305-1
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 754.7
NDC分類(9版) 754.7
件名 竹細工
内容紹介 竹の種類や竹ひごづくりにはじまる「竹かごづくり」をさまざまな編組や技法のポイントごとに、わかりやすく解説。あこがれの器や細工に挑戦しながら、竹かご編みの技法が身につけられる。
著者紹介 長野県上伊那郡宮田村在住。1998年京都伝統工芸専門学校入学。竹工芸科を専攻。2000年京都府の竹を扱う会社に入社し、製造販売に携わる。2006年青年海外協力隊員として、南米ベネズエラに派遣。帰国から数年後、竹の教室や竹工房を開きながら、個展やグループ展などを行い、多くの人々に竹細工の魅力や楽しさを伝えている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。