エイミー・ ウィテカー/著 -- ハーパーコリンズ・ジャパン -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336 /ウイ/ 00112171926 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23344436
書名 アートシンキング
書名ヨミ アート シンキング
副書名 未知の領域が生まれるビジネス思考術
著者名 エイミー・ ウィテカー /著, 不二 淑子 /訳, 電通京都ビジネスアクセラレーションセンター /編  
著者名ヨミ ウィテカー エイミー , フジ ヨシコ , デンツウ  
出版地 東京
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年 2020.2
頁数・図版 363,17p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: ART THINKING
原書名 原タイトル:ART THINKING
ISBN 4-596-55147-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-596-55147-4
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 336
NDC分類(9版) 336
件名 思考 (経営管理)
内容紹介 市場経済の現実的な制約の中で、いかに創性を保ちながら、意味のある人生を築くか。未知の領域を生み出す「アートシンキング」とビジネスを組み合わせるために役立つツールと、それに伴うさまざまな課題について説明する。日本発の7事例も収録。
著者紹介 【エイミー・ウィテカー】イェール大学でMBA(経営学修士)を、ロンドン大学スレードアートスクールで絵画のMFA(美術学修士)を取得。グッゲンハイム美術館、MoMAなど主要なアート施設に勤務してキャリアを積み、ニューヨークの現代美術館であるニュー・ミュージアムのアーティスト養成所や数々の美術大学で経営学を教えた。ロウワーマンハッタン文化協議会よりサラ・ベルドーネ作家賞を受賞。現在、ニューヨーク大学美術学部で助教授を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。