阿辻 哲次/著 -- 講談社 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 821.2 /アツ/ 00112170974 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23340846
書名 日本人のための漢字入門
書名ヨミ ニホンジンノ タメノ カンジ ニュウモン
著者名 阿辻 哲次 /著  
著者名ヨミ アツジ テツジ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.2
頁数・図版 213p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2563
巻の書名 2563
ISBN 4-06-518772-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-518772-2
本体価格 880円
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字
内容紹介 世界最長の歴史を持つ文字である漢字は、知恵の玉手箱。「人」は「二人が支え合っている形」は本当?「令」の漢字に「すばらしい」という意味がある理由とは?活版印刷屋に生まれ、漢字とともに暮らしてきた第一人者が綴る漢字の履歴書。
著者紹介 1951年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学大学院人間・環境学研究科教授等を経て、現在、京都大学名誉教授。(公財)日本漢字能力検定協会漢字文化研究所所長。専門は中国文化史、中国文字学。著書に『漢字学――「説文解字」の世界』(東海大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。