多賀 一郎/著 -- 黎明書房 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 374.3 /タカ/ 00112167189 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23337932
書名 危機に立つSNS時代の教師たち
書名ヨミ キキニ タツ エスエヌエス ジダイノ キョウシタチ
副書名 生き抜くために、知っていなければならないこと
著者名 多賀 一郎 /著  
著者名ヨミ タガ イチロウ  
出版地 名古屋
出版者 黎明書房
出版年 2020.2
頁数・図版 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-654-02328-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-654-02328-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 374.3
NDC分類(9版) 374.3
件名 教員
内容紹介 バカッター、ラインいじめ、保護者ラインといったSNS時代を生きる教師が学んでおくべき子どもを取り巻くSNSの実状やSNSに関わる上で知っておくべきことを詳しく紹介する。SNS時代を生きる全教師のための、SNS指導の本。
著者紹介 神戸大学附属住吉小学校を経て、私立小学校に長年勤務。現在、追手門学院小学校。専門は国語教育。元日本私立小学校連合会国語部全国委員長。著書:『クラスを育てる作文教育』(明治図書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。