ピエール・アド/著 -- 法政大学出版局 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 112 /アト/ 00112166182 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23341796
書名 イシスのヴェール
書名ヨミ イシス ノ ヴェール
副書名 自然概念の歴史をめぐるエッセー
著者名 ピエール・アド /著, 小黒 和子 /訳  
著者名ヨミ アド ピエール , オグロ カズコ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2020.1
頁数・図版 383,89,18p 図版12p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 叢書・ウニベルシタス・1109
巻の書名 1109
一般注記 原タイトル: LE VOILE D''ISIS
原書名 原タイトル:LE VOILE D’ISIS
ISBN 4-588-01109-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-01109-2
本体価格 5000円
NDC分類(8版) 112
NDC分類(9版) 112
件名 自然哲学//歴史
内容紹介 「自然は隠れることを好む」。ヘラクレイトスの謎の箴言から、25世紀にわたる西洋世界の自然探求が始まる。慎しみ深く身を隠す女神の真の相貌をめぐって、古代哲学から現代科学にいたるまで、人間の知が繰り広げてきた思索の営みの物語。
著者紹介 【ピエール・アド】1922年生。パリのカトリック家庭に生まれ、神学教育を受ける。15歳で高等神学校に進級、22歳で司教の資格を得たのち、ソルボンヌで神学・哲学・文献学を学ぶ。27歳でCNRS(フランス国立科学研究センター)の研究員となり、宗教界を離れて哲学の道を選ぶ。文献学の研究を土台として、古代ギリシア思想と新プラトン主義、とくにプロティノス研究で著名となる。1963年にはÉPHÉ(高等研究実習院)のディレクター、82年にはミシェル・フーコーの推薦もありコレージュ・ド・フランスの教授に就任。2010年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。