久保田 和彦/著 -- 文学通信 -- 2020.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.42 /クホ/ 00112168483 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23335183
書名 六波羅探題研究の軌跡
書名ヨミ ロクハラ タンダイ ケンキュウノ キセキ
副書名 研究史ハンドブック
著者名 久保田 和彦 /著  
著者名ヨミ クボタ カズヒコ  
出版地 東京
出版者 文学通信
出版年 2020.1
頁数・図版 238p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日本史史料研究会ブックス・003
巻の書名 003
ISBN 4-909658-21-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-909658-21-0
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 210.42
NDC分類(9版) 210.42
件名 政治機構//日本//歴史//鎌倉時代
内容紹介 承久の乱に勝利した鎌倉幕府が京都六波羅に設置した六波羅探題。その研究史を跡づけることで、その成立と展開、探題の職務と歴史的役割、鎌倉後期・幕府滅亡にいたる畿内の変化と探題の滅亡など、六波羅探題に関する様々な問題をわかりやすくまとめる。
著者紹介 1955年、神奈川県生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。学習院大学大学院人文科学研究科修士課程修了、同大学院博士課程で単位取得。専攻は日本中世史。神奈川県立高等学校教諭を経て、現在、鶴見大学文学部文化財学科、日本大学文理学部史学科非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。